みんなの感動をかたちに
マイページ カートを見る ヘルプ みんなの感動をかたちに e frontier

VHStoDVD 4.0 Deluxe



ご購入

本製品の販売は終了しております。ぜひビデオテープtoDVDのご購入をご検討ください。

VHStoDVD 4.0 Deluxe

対応OS:Windows

本製品は販売終了しました。
(ただいま品切れ中です)

よくあるご質問(FAQ

Windows 98 SEやWindows ME、Windows 2000でも使えますか。

申し訳ありませんが、お使いいただけません。

▲ページ上部へ

VHStoDVD 4.0 DeluxeのMY-VIDBOXにはテレビチューナー機能はありますか。

テレビチューナー機能はありません。ビデオ入力専用になっています。

▲ページ上部へ

外付けのハードディスク、DVDドライブを使用できますか。

使用できます。

▲ページ上部へ

Blu-rayディスクへの書き込み形式を教えてください。

BDAV形式に対応しています。

▲ページ上部へ

アドバンスモードでDVDに録画できる長さは最大どのくらいですか。

録画時のオプションを確認してください。品質により最大録画時間は変化します。

品質 片面1層のDVDの場合 片面2層のDVDの場合
最高画質 約1時間 約2時間
高画質 約1時間20分 約2時間30分
標準画質 約1時間40分 約3時間10分
平均画質 約2時間10分 約4時間
▲ページ上部へ

VHSテープから取り込んだデータが4.7GB以上になった場合、1枚のDVDに収まるようにデータ圧縮などをする機能はありますか。

ワンタッチモードでは、「ステップ4.」で録画時間を設定することで、自動的にディスクに収まるよう映像のデータ圧縮(ビデオ品質設定)が行われます。
アドバンスモードの場合、「1.録画」でいったん取り込んだ映像データを「3.書き込み」の際に自動的に圧縮する機能はありません。複数のディスクに分けてダビングを行うか、ディスク容量におさまるよう、録画する前にあらかじめビデオ品質を設定する必要があります。詳しくは付属の基本操作ガイド「5.2 ビデオを編集する」の「6.録画したいビデオ形式またはディスク形式を指定します。」および「7.ビデオ品質を選択します。」をご覧ください(P.30)。

▲ページ上部へ

ソフトウェアインストール前やインストール時にMY-VIDBOX(キャプチャデバイス)を接続しなければなりませんか。

いいえ。VHStoDVD 4.0 Deluxeをインストールする前や、インストール時にMY-VIDBOXを接続する必要はありません。インストール後、プログラムを起動した際にMY-VIDBOXを接続する指示がありますので、その時に接続してください。

▲ページ上部へ

プログラムをインストールする時、「Windows Media Format 9」のインストールメッセージが表示されません。

お使いのパソコンのOSがWindows Vistaの場合、Windows Media Format 9をインストールする必要はありません。このメッセージは、Windows XPでのみ表示されることがあります(付属の「基本操作ガイド」のP.13「メモ」をご覧ください)。

▲ページ上部へ

MY-VIDBOX(キャプチャデバイス)をOSが認識しません。

お客様のMY-VIDBOXにエラーが発生したことを示しています。MY-VIDBOXをパソコンから取り外し、再度、次の手順でインストールしてください。

  1. MY-VIDBOXとパソコン本体をつなぐUSBケーブルを外してください。
  2. プログラムの追加と削除(「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」)に「USB2.0 VIDBOX NW03」がある場合、こちらを削除してください。
  3. CDドライブに、付属のインストールCDを入れ、「スタート」→「マイ コンピュータ」→「CDドライブ」→「DeviceDriver」→「Setup.exe」を起動して、再びMY-VIDBOX用のドライバーをインストールし直して下さい(インストールCDを入れたときにインストーラーが起動した場合、「キャンセル」を押して終了してください)。
▲ページ上部へ

プログラムが実行されません。画面解像度がとても低いと表示されます。

VHStoDVD 4.0 Deluxeをご利用いただける最小解像度は1024×768です。デスクトップでマウスの右側ボタンをクリックした後、「画面のプロパティ」ウィンドウの[設定]タブ内で画面の解像度を1024×768以上に設定してください。

▲ページ上部へ

VHStoDVD 4.0 Deluxeで録画したビデオ映像のデータは、パソコンのどのフォルダに保存されますか。

お客様がアドバンストモードをお使いの場合は、次の保存先フォルダにデータが保存されます。
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\ユーザー名\My Documents\VHS to DVD\
(※ユーザー名は、お使いのパソコンによって異なります)
この保存場所は録画時のオプション「出力フォルダ」で変更することができます。「出力フォルダ」の文字の右側のフォルダアイコンをクリックして、保存先フォルダを変更してください。
なお、ワンタッチモードでは一時保存フォルダにデータが保存されますが、ディスクへの書き込みが終了した後、一時保存フォルダから自動的に削除されます。

▲ページ上部へ

ビデオ映像がピンクと緑色に見えます。

お使いのパソコンのUSBが、USB 2.0のバージョンに対応していない可能性があります。次の手順でパソコンにインストールされているUSBのバージョンを確認してください。

  1. Windows Vistaの場合は、「スタート」ボタンをクリックし、[コントロール パネル]、[システムとメンテナンス]、[デバイス マネージャ]の順にクリックします。管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、パスワードを入力するか、確認情報を提供します。
    Windows XPの場合は、「スタート」ボタンをクリックし、[コントロール パネル]、[システム]の順にクリックします。「システム」ウィンドウが表示されたら[ハードウェア]タブ内の「デバイス マネージャ」ボタンをクリックします。
  2. 「デバイス マネージャ」ウィンドウが表示されたら、「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の左にある“+”をクリックします。
  3. 表示されたリストの中に、“Enhanced”または“エンハンス”という文字を含むリストがあるか確認してください。“Enhanced”または“エンハンス”という文字がひとつもない場合、お使いのパソコンはUSB 2.0に対応していないことを示します。
  4. “Enhanced”や“2.0”という文字がある場合は、USBケーブルがUSBハブではなく、パソコン本体に直接接続されているか確認してください。
▲ページ上部へ

VHSテープ(アナログビデオテープ)の映像を取り込もうとしたのですが、元はカラーの映像が白黒で録画されてしまいます。

以下の各項をご確認ください。

お使いのパソコンのUSB 2.0への対応

USBのバージョンの確認方法は、ビデオ映像がピンクと緑色に見えます。をご参照ください。

Video Standardの値の変更

  1. デスクトップ左側下段の「スタート」→「プログラム」→「honestech VHStoDVD 4.0 Deluxe」→「Change Video Standard」を選んでChange Video Standardを起動します。
  2. Video StandardをVHStoDVD 4.0 Deluxeが対応している他の映像信号の種類に変更します。
    • 「Video Standard」の文字の下部にあるリストから、「NTSC_M_J」を選択します。
    • 「Change」ボタンをクリックします。
    • ウインドウの枠内のCurrent VideoStandardがNTSC_M_Jに変更・表示されているかを確認してから、「OK」ボタンをクリックして終了します。
  3. VHStoDVD 4.0 Deluxeを再び起動します。
  4. それでも映像が白黒になる場合、Video Standardの値を変更しながら(手順b.のリストで「NTSC_M_J」以外の項目を選択する)、画面がカラーになるようにご調整ください。

お客様のビデオデッキ(あるいはMY-VIDBOXへ入力される)映像の出力方式と、お客様が選択した方式が異なることもございます。
もし、いずれの標準を選択しても画面が白黒になってしまう場合、お持ちのVHSテープの映像がビデオデッキで正常に再生されるかをご確認ください。

▲ページ上部へ

録画中にビデオのフレームが落ちることがあります。

まず、USBケーブルがUSBハブではなく、お客様のパソコンに直接接続されているかを確認してください。それでも解決されない場合、OSやWindows Media Playerが最新のバージョンであるかを確認してください。
アドバンスモードでは、録画時のオプションでビデオ品質を下げてみたり、書き込み時のオプションでエンコード設定枠内のエンコード設定を「カスタム」に変更し、「解像度の選択」より解像度を下げることで、フレームが落ちるのを防止できることがあります。

▲ページ上部へ

取り込んだ映像の上の部分あるいは下の部分が、歪んだり斜線がかかったように見えます。

次のような原因が考えられます。

ビデオテープに問題がある場合
テープに傷がついていたりカビが生えているなどの不具合がある場合、VHStoDVD 4.0 Deluxe側で映像を補正することはできません。
ビデオ再生装置(ビデオデッキやビデオカメラなど)に問題がある場合:他の外部映像装置(テレビなど)とMY-VIDBOXとを接続し、録画後の結果を比較してみるとご確認できます。
パソコンがUSBのバージョンが2.0に対応していない場合
USBのバージョンの確認方法は、A.11の手順を参照ください。また、古いデスクトップPCでは、パソコン本体前面のUSB接続ポートのバージョンが1.1である場合があります。パソコン本体の裏側にある接続ポートに接続してみてください。
USBハブを介して接続されている場合
USBケーブルは、USBハブのような中間連結装置を通さず直接連結してください。
他のUSB製品を併用している場合
VHStoDVD 4.0 Deluxeを使用してビデオを録画している間、他のUSB製品の使用を控えることで問題が解決できる場合があります。
USBケーブルに問題がある場合
前述のa〜eのいずれにも該当しない場合、USBケーブルが断線または破損している可能性があります。ケーブルを新しいものと交換いたしますので、ユーザーサポート窓口(03-3267-6500)へお問い合わせください。また、市販のUSB 2.0対応USBケーブル(Aコネクタ−Bコネクタタイプ)も利用できます。
▲ページ上部へ

VHStoDVD 4.0 Deluxeを使って、VHSテープを再生しながら、録画と同時にiPodやPSP用動画が作れますか。

録画と同時にiPodやPSP用動画を作ることはできません。録画されたデータを読み込んで、iPodやPSP用に変換をしなければなりません。

▲ページ上部へ

ワンタッチモードが使えなかったり、ステップ1から次のステップへ進まなかったりします。

DVD読み込み機能のみのドライブの場合、ワンタッチモードを使用できません(DVDを録画するには、書き込み機能のあるDVDドライブが必要です)。また、ステップ1では空のDVDディスクを挿入しないと次のステップに進みません。

▲ページ上部へ

S-Video(S-端子)ケーブルを使ってパソコンに繋いでいるのですが、アドバンスモードでビデオ映像が表示されません。

このような場合は、以下の手順を行ってください。

  1. 「録画」画面の「オプション」ボタンをクリックします。
  2. 「オプション」ウィンドウが表示されたら、「ビデオ入力機器」の「設定」ボタンをクリックします。
  3. 「ビデオ設定」ウィンドウの「入力ポート」を、「S-Video(S-端子)」に設定してください。
▲ページ上部へ

アドバンスモードの編集画面で、映像が編集できません。

映像をストーリーボードに移しておいた状態で編集可能となります。ストーリーボードとは、編集画面の下にある横長のウィンドウです。そのウィンドウに、画面の右側にある縦長のファイルリストウィンドウ(ファイルを読み込んだり、編集/出力したファイルが表示されたりするウィンドウ)から、ビデオファイルをドラッグ&ドロップをします。詳しくは付属の基本操作ガイド「5.3 ビデオを編集する(P.34〜42)」をご覧ください。

▲ページ上部へ

アドバンスモードでファイルの解像度を調節して録画することができますか。

はい、可能です。アドバンスモードで書き込み時のオプションを選択し、エンコード設定内のエンコード形式を「カスタム」にすることによって可能となります。解像度の最大値はお使いのパソコンの性能(CPUの性能)により左右されますが、720×480、352×480、352×240の解像度が設定できます。

▲ページ上部へ

お持ちの疑問が解決しませんか?

Q&Aコミュニティサイト「OKWave」で調べる

従来ご利用いただいていたOKWave運営のQ&Aコミュニティサイト「教えて! イーフロくん」はサービスを終了していますが、質問と回答は引き続き「OKWave」にてご覧いただけます。また、新たな質問をしていただくこともできますので、ご利用ください。

弊社窓口へのご相談

お問い合わせフォームからご質問いただくか、弊社テクニカルサポートへご連絡下さい。

こちらの製品もおすすめ

使ってみようよ。

体験記コーナーに「VHStoDVD 4 Deluxe」の体験記が掲載されました。

第9回 VHStoDVD 4 Deluxe