グラフィック製品ニュース

2010.09.17 【製品特集】
iClone & Poserの比較
PoserとiClone、どちらも3Dのキャラクターにポーズをつけたり、静止画や動画を作ることのできるソフトウェアです。しかし、それぞれ得意とする分野があったり、他のソフトには無い機能が実装されていますので、用途にあった機能が実装されている方をチョイスして頂ければ、きっとキャラクター達はオペレーターの希望に応えてくれるでしょう。
PoserとiClone、双方の特徴を分かりやすくまとめましたので、是非ご参考ください。
●iCloneの特徴
1. 扱いやすいローポリゴンのキャラクター

iCloneのキャラクターはリアルタイムの3Dゲームに出てくるような軽いデータ量となっています。そのためアニメーションのプレビューやレンダリングを高速におこなうことができます。
2. アニメーションをつけるのが簡単

iCloneのキャラクターにアニメーションをつけるには、キャラクターにモーションのサムネールをドラッグ&ドロップもしくはキャラクターが選択された状態でダブルクリックするだけでOKです。キャラクターに設定したアニメーションは直ぐに再生して確認することができます。
3. レンダリングが速い
iCloneのレンダリングは非常に高速です。エクスポートパラメータをカスタマイズしてファイルサイズと品質を管理できます。アニメーションのレンダリングのようにたくさんの画像をレンダリングするような場合には大変有効です
4. オンラインでのコンテンツの追加

iCloneではバックステージという機能をつかって、有償/無償のコンテンツをオンラインで追加することができます。
5. 対応OSについて
残念ながらiCloneはWindows版のみとなっており、Mac OS X版はありません。
Mac OS X の環境で3Dキャラクターを扱うソフトをお探しの方は、Mac OS X 版のPoserをご検討ください。
●Poserの特徴
1. 豊富な収録キャラクター
Poser 8 にはデータ量の軽いものから重いものまで様々なキャラクターが付属しています。
ディテールの細かさ(品質)、レンダリングのスピードはトレードオフの関係ですので、用途にあったキャラクターを利用するとよいでしょう。
![]() | ![]() |
2. 細かな調整が可能

Poser 8 にはとてもたくさんのモーフ(変形の情報)が付いたキャラクターが収録されています。キャラクターの感情を表す為に、細かな演技をつけることが可能です。
3. レンダリングがきれい
Poserでレンダリングする際、様々な設定を細かく調整することができます。また、FireFly / スケッチ / プレビューの3種類からレンダリング手法を選択することができます。
4. オンラインでのコンテンツの追加

Poserのコンテンツルームよりcontent paradiseにアクセスし、有償/無償のコンテンツをオンラインで追加することができます。
- Content Paradise (英語) http://www.contentparadise.com/